« 2021年11月 | トップページ | 2022年4月 »

オイル交換45回目&2021年の終わりに

今回から「AZオイル MEB-012 10W-40」です。

Imgp0043_20211231114801

交換後に走っていませんので、フィーリングは判りません。

 

Imgp0044_20211231114801

昨年のメーターは「47442.5」、今年は「52589.9」なので、
今年の走行距離は「5147.4km」でした。

コロナのおかげで「プラモデル」の趣味が再熱した一年でした。
XTZ125もあちこち悪くなって来ていて直さなくちゃいけないのに、
休みの日は大概「プラモ」になっています。
(ちなみに年末のガンプラ旧キット再販は1/00ガンダムとビグロと
ブラウ・ブロを手に入れました。どれも思い入れのあるキットです)

では良いお年を!

| | コメント (0)

ブレーキフルード交換(3回目)

ブレーキパッドを交換する前からタッチが悪くなっていたので
フルードを交換しました。

Imgp0021_20211209110001

いつものヤマハ純正ブレーキフルード。
DOT4/BF-4 100ml ¥419(ヨドバシドットコム)
実はブレーキパッドと一緒に購入しました。

 

Imgp0023_20211209110001

真っ黒…。
前回から4年と3ヶ月(2017年9月2日)経過しています。

 

Imgp0025_20211209110001

半分だけ交換しました。残りは半年位したら交換しようかな??

 

Imgp0026_20211209110001

交換したら底が見えてきました。

ついでに、以前に貼った補修シートが剥がれてしまったので再補修。

 

Imgp0027_20211209110001

剥がして残った「のり」は無水エタノールでキレイに拭き取りました。
パーツクリーナーよりキレイに取れました。

 

Imgp0029_20211209110001
新しい補修シートを貼り付けて終了。
前回から1年3ヶ月持ったので、また1年後に交換かな?

 

※書きかけで「保存」をしたらアップされてた…。
 「下書き」選択で「保存」のようです…加筆しています。

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年4月 »