« XTZ125 いきなり動かなくなる件 | トップページ | クラッチワイヤー交換とオイル交換48回目 »

クラッチワイヤー切れ

本日、帰宅時(夜勤明け)にクラッチワイヤーが切れてしまいました。
シフトチェンジで握ったら「ブチッ」っとやっちゃいました。
平均勾配が2.9mの坂の手前で切れたので速度調整をして
信号をやりくりして上り切った所でエンストさせて停車、
家まで歩いて5分程の所です。

しかし、予兆とか前兆もなく、いきなり切れたのは流石中華製。

Imgp0065

純正が切れたときは何本か残っている時点で気付いたんだけどなぁ。
ブチッといってます。

 

Imgp0067

太鼓側も。

2年と6ヶ月程しか持ちませんでした。
純正はやっぱりすごいな。

以前切れた時に純正を予備で購入してあるので、
明日にでも交換します。

|

« XTZ125 いきなり動かなくなる件 | トップページ | クラッチワイヤー交換とオイル交換48回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« XTZ125 いきなり動かなくなる件 | トップページ | クラッチワイヤー交換とオイル交換48回目 »