XTZ125 いきなり動かなくなる件
【2022年7月25日(月)】
仕事場から帰るときに
いきなり不動となりました。
まず、ニュートラルランプがつかない。
ヒューズも切れていない。
キックしても全然ダメ。プラグ外しても火が飛ばない。
2時間ほど、会社の人と一緒にアレヤコレヤ見てみたが、
駄目。動きません。
結局、この日は会社の人に2ケツして送ってもらいました。
高校生以来の2ケツ…楽しいナ。
【2022年7月27日(水)】
26日(火)は休みだったので、怪しいところを検索。
キーシリンダーではないかと思い、仕事後にバラし始める。
でも、問題はなさそう。一応、紙やすりで磨く。
コネクターから外してみる。
以前、タコメーターの電源を取っていた配線がかなりヤバそう。
ここを切って、コネクターに付け替えました(写真は取り忘れ)。
この後、火花が飛び無事にエンジンが掛ったので
乗って帰ることが出来ました。
バッテリーを充電するが、バッテリーチェッカー機能では、
満充電。
【2022年7月31日(日)】
休みなので、一度見た所を確認・見直しする。
キーシリンダー・バッテリー・ヒューズ……。あれれ????
なんか、切れてるっ?!?
裏からライトで照らしてみる。
切れてる。完璧に切れてる。これか!!!
老眼になって来ているので、判別がつかない!
ガンプラ作るのもルーペが必要だしな~~~。
【2022年8月1日(月)】
仕事帰りに、最近行かなくなったホームセンターに行き
ヒューズを購入。
行かなくなった理由としては、ネットショップの方が
商品が揃っていて、条件が揃えば送料は無料なので利用しやすい。
今回も10Aの5個セットが欠品で、ミックスセットの10Aを購入。
ネットショップでは、あり得ない。
やっぱり実店舗は嫌だな。時間の無駄。
これで、フツーにセルでエンジンが始動。
老眼対策を講じないと…。
より以前の記事一覧
- ブレーキフルード交換(3回目) 2021.12.09
- フロントブレーキパッド交換 2021.11.17
- オイル交換44回目 2021.11.05
- タイヤ交換 4回目 2021.08.20
- オイル交換43回目とスネルカム加工 2021.06.12
- オイル交換42回目 2021.03.31
- オイル交換41回目&2020年の終わりに 2020.12.31
- オイル交換40回目とプラグ交換 2020.10.12
- オイル交換39回目 2020.06.09
- ブレーキディスク・パッドとドラムブレーキシュー交換 2020.06.09
- 「4」並び 2020.05.31
- リヤタイヤ パンク修理 2020.04.27
- リヤタイヤ パンク 2020.04.25
- クラッチケーブルとクラッチホルダー交換(中国製) 2020.03.28
- クラッチケーブル交換、のハズが。 2020.03.23
- クラッチワイヤーほつれ 2020.03.17
- オイル交換38回目 2020.03.11
- バッテリー交換(たぶん4回目) 2020.02.20
- チェーン交換 2020.01.11
- スプロケとチェーンスライダー交換 2020.01.10
- オイル交換37回目&2019年の終わりに 2019.12.31
- エアフィルター交換 2019.11.07
- オイル交換36回目・各部清掃 2019.10.21
- LEDヘッドライトバルブ その後… 2019.09.15
- 4万キロ 2019.07.06
- オイル交換34回目 2019.03.26
- オイル交換33回目アンド2018年の終わりに 2018.12.31
- タイヤ交換 3回目 2018.11.14
- オイル交換32回目&ホイールサビ取り 2018.07.08
- オイル交換31回目 2018.04.09
- 「3」並び 2018.03.13
- オイル交換30回目アンド2017年の終わりに 2017.12.31
- オイル交換29回目 2017.09.08
- ブレーキフルード交換 2017.09.02
- ハンドルグリップ交換 2017.08.22
- チェーン張り調整&オイル交換28回目 2017.04.27
- オイル交換27回目アンド2016年の終わりに 2016.12.31
- LEDバルブ…その後とバッテリー交換 2016.12.28
- LEDヘッドライトバルブ 2016.12.17
- オイル交換26回目 2016.05.01
- 10th anniversary 2016.02.26
- チェーンプラー交換とバッテリーとフロントフェンダー 2016.02.21
- 2015年の終わりに 2015.12.31
- オイル交換24回目 2015.12.30
- 三万キロ 2015.11.29
- VM26の写真 2015.11.10
- ワイヤー等など 2015.09.19
- バッテリー交換(2回目) 2015.08.02
- オイル交換23回目 2015.07.20
- スプロケ・リアブレーキ・マフラー交換② 2015.07.20
- スプロケ・リアブレーキ・マフラー交換①(2015年7月19日の事) 2015.07.20
- ハンドガード改善 その② 2015.05.07
- ハンドガード改善 2015.01.09
- 2014年のおわりに…+オイル交換22回目 2014.12.31
- サビ落とし~リム(2014年9月21日の事) 2014.12.12
- チェーン張り調整(2014年4月10日の事) 2014.12.05
- バッテリー液補充(2013年12月24日の事) 2014.12.05
- 充電器購入(2013年11月30日の事) 2014.12.05
- バッテリー交換(2013年1月11日の事) 2014.08.29
- 引越し前日(2012年12月24日の事) 2014.08.06
- こんな所が?!(2012年10月3日と11月4日の事) 2014.08.02
- 走らない(2012年7月29日の事) 2014.08.02
- 2013年のおわりに…+オイル交換20回目 2013.12.31
- 大きい箱と小さい箱(2012年1月17日の事) 2013.10.06
- 2013年 2013.01.01
- フロントブレーキパッド 交換 2012.04.21
- オイル交換 19回目 2012.04.21
- 花見 2012 2012.04.11
- タイヤ交換 2012.04.10
- ライトバルブ、その後。 2012.04.03
- ライトバルブ交換 と プラグ交換 2012.04.02
- 2011年の終わりに… 2011.12.31
- オイル交換 18回目 2011.09.06
- ふらっとツーリング 2011.05.18
- 二万キロ 2011.05.09
- 走れ!走れ!! 2011.04.15
- 自賠責 2011.03.01
- オイル交換 17回目 2010.12.31
- 新品バッテリーと防風ジーパン 2010.11.28
- バッテリー充電後 2010.11.10
- 洗車と… 2010.11.09
- 電球交換 2010.10.07
- オイル交換 16回目 2010.05.19
- 夏の準備 2010.05.18
- タコメーターの配線 2010.04.13
- 寄り道 2010.04.10
- 明けましておめでとうございます! 2010.01.01
- オイル交換 15回目 2009.12.31
- ツーリングの話 2009.12.11
- 内圧バルブコントローラー 2009.10.11
- 幸せの青い… 2009.07.20
- ツーリングのハズが…。 その後 2009.06.04
- ツーリングのハズが…。 2009.05.14
- オイル交換 13回目 2009.05.08
- ZETAバーライズキット 2009.04.22
- リアブレーキ メンテ 2009.03.03
- オイル交換 12回目 2008.12.31
- ハンドル交換 2008.08.01
- ハイスロの写真 2008.07.28
- ハイスロットル 2008.07.26
- オイル交換 11回目 2008.07.24
- タイヤ交換 + おまけ 2008.06.24
- オイル交換 10回目 2008.04.25
- 一万キロ 2008.04.15
- キャブレター調整 2008.03.12
- 2008年 2008.01.02
- 2007年の終わりに… 2007.12.31
- オイル交換 9回目 + ゾイル 2007.12.28
- 防寒対策 2007 2007.12.17
- 部品注文 2007.12.14
- 傾き 2007.12.04
- オイル交換 8回目 2007.11.13
- バッテリー充電(10月20日の話) 2007.10.27
- 揃った! 2007.09.04
- 1年点検 2007.08.27
- ブレーキフルード交換 2007.08.27
- ピチッ、ニュルニュル~ 2007.07.19
- ツインエアー装着&ステッカー 2007.06.23
- オイル交換 7回目 2007.06.17
- 穴あけ 2007.06.07
- 着くかな?? 2007.05.24
- キャブレター交換 2007.05.17
- リアスプロケ&チェーン交換 2007.04.20
- Dスパーク! 2007.04.14
- 充電(4月12日の出来事) 2007.04.14
- オイル交換 6回目 2007.04.02
- 錆の処理 2007.03.21
- 排気漏れ + 撥水剤 2007.03.14
- 祝 1周年 2007.02.26
- やっと 2007.02.08
- ひとつ上げ 2007.01.29
- たまには… 2007.01.25
- 防寒対策③ 2007.01.18
- 防寒対策② 2007.01.11
- 黒い靴 2007.01.04
- あけましておめでとうございます。 2007.01.03
- 2006年の終わりに… 2006.12.31
- 防寒対策① 2006.12.09
- スポイラー 2006.10.18
- 8ヶ月点検 2006.10.15
- ドラムブレーキ 2006.10.10
- ヒューズ交換 2006.10.02
- オイル交換 4回目 2006.09.28
- 動画 その② 2006.09.25
- 動画テスト 2006.09.25
- マフラー 2006.09.06
- ディスクガード 2006.09.06
- タンクの裏 2006.08.27
- リアキャリア その後… 2006.08.19
- ウインカーの球切れ 2006.08.09
- マイクロロン投入 2006.08.05
- オイル交換 3回目 2006.08.02
- 貰いました。 2006.07.31
- プラグコードとネジ 2006.07.28
- 2000キロ② 2006.06.20
- 2000キロ 2006.06.19
- 1000キロ点検。 2006.04.21
- ハンドガード 2006.04.17
- オイル交換 2006.04.16
- 慣らし終了。 2006.04.16
- リヤサス 2006.03.31
- 兄貴 2006.03.27
- スポーク 2006.03.18
- キャリア取り付け 2006.03.16
- オイル交換 2006.03.15
- リアキャリア② 2006.03.14
- リアキャリア 2006.03.14
- 3月9日(木) 慣らし② 2006.03.14
- 3月7日(水) アンダーガード① 2006.03.12
- 3月4日(土) 洗車 2006.03.12
- 3月3日(金) 慣らし① 2006.03.12
- 2月28日(日) 調整 2006.03.12
- 2月26日(日) 2006.03.11
- はじめに… 2006.03.11
最近のコメント